大学からのお知らせ
計算機センターからのお知らせ
ネットワーク申請
日野キャンパス内の研究室のPC等を学内ネットワークへ新規に接続する場合は、端末ネットワーク接続申請書の提出が必要です。
申請済みの機器を変更・廃止する場合は、内容に応じて接続変更・廃止申請書を提出してください。
利用資格(情報機器の管理者)
・常勤教員、非常勤教員(教育研究用IDをお持ちの方)
申請方法
申請書を添付し、日野キャンパス計算機センター(tmit-qa@ml.tmu.ac.jp)までメールをお送りください。
機器の管理者本人が申請する場合
→ ご本人の大学メールアドレスでメールをお送りください。
機器の管理者以外が申請する場合
→ 必ず機器の管理者の大学のメールアドレスをCc(写し)に含めて送信してください
ソフトウェア貸出
Mathematica、Maple、Maple Simを利用する場合は、ソフトウェア貸出申請書の提出が必要です。
必要事項をご記入のうえ、ご本人の大学メールアドレスで日野キャンパス計算機センター(tmit-qa@ml.tmu.ac.jp)までメールをお送りください。
(上記ソフトウェアは日野キャンパスでのみ利用可能です。)
教室PC利用手引き
お問合せ先
日野キャンパス計算機センター
場所 : 日野キャンパス2号館204室
開室時間 : 9:00から17:00まで
内線 : 8664